預けるだけで年利8%で運用できるってホント?
ビットレンディングの始め方を教えてほしい!
今回はこのような悩みに答えていきます。
今回は「ビットレンディング 」というレンディングサービスを紹介します。
「ビットレンディング」はビットコインを預けるだけで、年利8%で増やすことができるめちゃくちゃお得なサービスです!
預け方も簡単で、5~10分くらいで登録が終わってしまいます。
仮想通貨を購入した後、取引所にそのまま放置してる方が多いと思います。私もまさにその一人でした。しかし、ただガチホしておくだけじゃ勿体ない!
ビットレンディングなら仮想通貨を年利8%で複利運用することができます!
投資をやっている人なら、複利のすごさは知っていますよね⁉
仮想通貨をガチホ(長期保有)している人なら、ぜひやってみるべきサービスです。
また、口座開設がまだの方は「GMOコイン」がおすすめです。
ビットレンディングを使うためには取引所から仮想通貨を送金する必要があります。
その時にGMOコインなら手数料が無料で送金することができます。
せっかく運用でお金を増やそうとしているのに、手数料でお金を減らしてしまうのは勿体ないですからね!

今回の記事はこんな人におすすめ!
- 仮想通貨を運用してみたい人
- 仮想通貨を取引所でガチホ(放置)している人
- レンディングって何?
それでは、見ていきましょう!
- 30歳社畜サラリーマン・2児の父親
- 2017年より仮想通貨(BTC・ETH)を運用
- 仮想通貨で50万円以上の利益実績あり
- 2022年6月 仮想通貨ブログ開始
- CNP(CryptoNinja Partners)所持者
ビットレンディングとは?
ビットレンディング とは、株式会社J-CAMという日本の企業が運営するレンディングサービスです。2022年7月に正式リリースされたばかり新しいプラットフォームです。
株式会社J-CAMとは、「月刊暗号資産」という国内唯一の暗号資産専門誌を5年以上にわたり発行しており、暗号資産メディアとして培ったノウハウや市場理解のある企業です。
レンディングサービスというと、よく分からん横文字出てきたと警戒されそうですが、あなたがやることは仮想通貨を預けるだけです。
専門的な知識がなくても簡単に利用できるので、初心者の方にも安心して使えるサービスになっています。
ビットレンディングの仕組み

ビットレンディングの仕組みは、「仮想通貨を貸したい人(=あなた)」と「仮想通貨を借りたい取引所」を仲介することで利益を生み出しています。銀行の仕組みと同じですね。
つまり、あなたは仮想通貨を貸す(預ける)だけで利益を生み出すことができます。
短期で売買しなくても利益が出せるのはうれしいですよね!
ただし、レンディング中に通貨の相場が下落すると損失を被るリスクはあるので、余剰資金で貸し出すことが望ましいです。
「投資は余剰資金で。」が鉄則です!
ビットレンディングの対応通貨
ビットレンディングで貸し出しできる通貨は以下の5種類です。
- BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)
- USDT(USテザー)
- USDC(USDコイン)
- DAI(ダイ)
時価総額1位、2位のビットコイン、イーサリアムだけでなく、ステーブルコインも貸出できます。
安定した価格を実現するため、米ドルや金などの安定した資産と連動するように設計された仮想通貨のこと
ステーブルコインなら相場の大幅な下落のリスクも抑えられますね!
最低貸出枚数
ビットレンディングの最低貸出枚数は以下の通りです。
最低貸出枚数 | 日本円換算 | |
BTC(ビットコイン) | 0.01BTC | 29,350円 |
ETH(イーサリアム) | 0.1ETH | 22,060円 |
USDT(USテザー) | 200USDT | 27,320円 |
USDC(USDコイン | 200USDC | 27,320円 |
DAI(ダイ) | 200DAI | 27,320円 |
少しまとまった金額が必要のようですね。
ビットレンディングのメリット

ビットレンディング のメリットは以下の3つです。
- 国内最高水準の利率
- 返還が早い
- 複利運用できる
順番に見ていきましょう。
メリット①:国内最高水準の利率
ビットレンディング の貸出利率はなんと国内最高水準の8%です!

コインチェックやGMOコインなどでもレンディングサービスはありますが、利率はそれぞれ最大5%と3%になっており、ビットレンディングには及びません。
また、大手の銀行の普通預金金利(0.001%)と比較すると、ビットレンディングは8%なので8000倍にもなり、その差は歴然です。
メリット②:返還が早い
ビットレンディング では、返還申請をしてから「7営業日以内」に資金が戻ってきます。
7営業日と聞くと長く感じるかもしれませんが、実は、この期間かなり短いです。
他社では1か月以上かかる場合や、コインチェックの場合だと、そもそも途中解約すらできません。
返してほしい時に返してもらえるのは安心材料のひとつですよね。
メリット③:複利運用できる

私が考える最大のメリットは複利運用できることです。
毎月1日に前月分の利息を元本に組み入れる形で運用してくれます。
長期保有(ガチホ)している方にとっては最高のメリットではないでしょうか。
8%確定で複利運用してくれるなんて、株だったら超優良物件です!
買った仮想通貨を長期保有する場合は、そのまま取引所に放置しておくのはもったいないです。ぜひレンディングを活用しましょう。
利息と合わせて、将来の価格高騰が合わさったらと思うとめちゃくちゃワクワクします。(←願望ですw)
ビットレンディングのデメリット
ビットレンディングのデメリットは以下の3つです。
- 口コミや評判が少ない
- 一定期間資金がロックされる
- ビットレンディングへ送金する必要がある
順番に見ていきましょう。
デメリット①:口コミや評判が少ない
ビットレンディングは正式リリースが2022年7月にされたばかりの新しいサービスです。
口コミや評判を検索してもほとんど情報が出てきません。
私は問題なくレンディングできましたし、悪い噂も今のところはないようです。
心配な方は少なめの資金で試してみるといいかもしれませんね!
デメリット②:一定期間資金がロックされる
ビットレンディングは一度貸出をすると、最低でも1か月は引き出しすることができません。
また、返還が早いとはいえ、返還申請から7営業日はかかってしまいます。通常の銀行などの感覚からすると長く感じてしまいますよね。
ただ、長期保有(ガチホ)している方なら大した問題ではないかと思います。
デメリット③:ビットレンディングへ送金する必要がある
レンディングサービスを利用するためには、取引所から送金する必要があります。
送金の手間がかかることに加え、取引所によっては送金手数料がかかってしまいます。
その時にGMOコインを使えば手数料無料で送金することができるので、デメリットをひとつ無くすことができます。

ビットレンディングの始め方

ビットレンディングの始め方は以下の通りです。
- 仮想通貨取引所で口座開設する
- メールアドレスを登録する
- 会員申込フォームに情報を入力する
- 貸し出しの申し込み
- 貸し出す仮想通貨を送金する
順番に見ていきましょう。
① 仮想通貨取引所で口座開設する
まずは、ビットレンディングに送金するために仮想通貨取引所の口座開設をします。
すでに口座開設ができている方は②に進んでください。
どちらも初心者におすすめの取引所ですが、上記で解説したとおり、送金手数料が無料のGMOコインを使うのがよいかと思います。
口座開設方法は以下の記事を参考にしてください。


② メールアドレスを登録する
まずは、ビットレンディングの公式サイトへアクセスします。
公式サイトへアクセスしたら、『お申し込みはこちら』をタップします。

登録するメールアドレスを入力、「利用規約に同意します」にチェックし、『登録する』をタップします。

以下の画面になったら登録したアドレスにメールが届きます。

届いたメールのURLをタップします。

③ 会員申込フォームに情報を入力する
会員申込フォームに情報を入力していきます。

すべて入力できたら、『入力内容確認』をタップします。

入力内容を確認したら、『この内容で申し込む』をタップします。

続いて、本人確認を行っていきます。
プライバシーポリシーを確認し、『同意して次へ進む』をタップします。

使用する本人確認書類を選択し、チェックボックスにチェック、『次へ進む』をタップ。

指示に従って撮影を行ってください。

以下の画面になったら、本人確認は完了です。

わたしは1日で審査が終わりました!
④ 貸し出しの申し込み
本人確認が完了したら、下記のようなメールが届きます。
『マイページ』をタップし、ログインしてください。

ログインできたら、早速、貸し出したい仮想通貨の枚数を入力し、『入力内容確認』をタップします。
今回はイーサリアムを0.1ETH貸し出します。

入力内容を確認し、『この内容で申し込む』をタップ。

以下の画面になるので、『入金アドレスを確認する』をタップします。

貸出アドレスが表示されるため、『アドレスをコピー』をタップします。
このアドレスは手順⑤で仮想通貨を送金する時に使います。

アドレスは直接入力すると間違えやすいので、必ずコピーするようにしてください。
⑤ 貸し出す仮想通貨を送金する
貸し出しの申し込みが終わったら、手順①で解説した口座から仮想通貨を送金してください。
おすすめは送金手数料が無料のGMOコインからの送金です。
送金して下記のようなメールが届いたら貸出完了です。

まとめ
今回はビットレンディングの始め方について解説しました。
保有している仮想通貨を預けるだけで、簡単に増やしていける超お得なサービスです。
貸出利率は8%!しかも複利で運用できます。
仮想通貨を寝かせたままにしておくのはもったいない!
ガチホしている人は積極的にビットレンディングを利用することをおすすめします。
あなたも効率的に仮想通貨を増やしてみましょう!